• Home

  • Blog

  • Photo/Movie

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • instagram
    • facebook
    • twitter
    Contact
    • ALL
    • blog
    • member
    • Event
    検索
    Member 05
    N.U.I.project
    • 2020年11月6日
    • 3 分

    Member 05

    升田学 MANABU Masuda ダンサー・美術家 1973年生まれ宝塚市在住。 1997年維新派入団(~2008) 2004年『キートン』で主演、注目を集める。 主なプロジャクトとして、 2014年よりダンスカンパニー・セレノグラフィカと共同する「夜のことば」をスタート...
    閲覧数:63回0件のコメント
    応援・賛同メンバー 03
    N.U.I.project
    • 2020年11月6日
    • 3 分

    応援・賛同メンバー 03

    バシェ音響彫刻 ~ 音の軌跡を未来につなぐプロジェクト ~ https://camp-fire.jp/projects/view/300732 応援・賛同メンバー 03 沢田 穣治 jyoji sawada
    閲覧数:39回0件のコメント
    N.U.I.projectメンバーより
    N.U.I.project
    • 2020年11月3日
    • 2 分

    N.U.I.projectメンバーより

    N.U.I.projectメンバーより バシェ音響彫刻 ~ 音の軌跡を未来につなぐプロジェクト ~ https://camp-fire.jp/projects/view/300732 柴田 誠 SHIBATA Sei 映画監督・カメラマン
    閲覧数:84回0件のコメント
    応援・賛同メンバー 02
    N.U.I.project
    • 2020年11月3日
    • 11 分

    応援・賛同メンバー 02

    バシェ音響彫刻 ~ 音の軌跡を未来につなぐプロジェクト ~ https://camp-fire.jp/projects/view/300732 かわさき よしひろ Yoshihiro Kawasaki サウンドアーティスト・サウンドデザイナー
    閲覧数:39回0件のコメント
    応援・賛同メンバー 01
    N.U.I.project
    • 2020年11月3日
    • 2 分

    応援・賛同メンバー 01

    バシェ音響彫刻 ~ 音の軌跡を未来につなぐプロジェクト ~ https://camp-fire.jp/projects/view/300732 ・応援・賛同メンバー 01 岡田 加津子 Kazuko Okada 作曲家、京都市立芸術大学教授 神戸生まれ。東京藝術大学作曲科卒
    閲覧数:39回0件のコメント
    升田学ハリガネ造形展「Life」
    N.U.I.project
    • 2019年11月4日
    • 1 分

    升田学ハリガネ造形展「Life」

    2019/11/2 神戸「アート○美空間 Saga」オープニングパーティーにて 本映像は、ダンサー・パフォーマーでもある升田さんと、 野内俊裕(circe)さんとの即興セッションの様子 升田学ハリガネ造形展『Life』 神戸「アート○美空間 Saga」11/10(日)迄 ...
    閲覧数:31回0件のコメント
    YIDFF  レビュー紹介
    N.U.I.project
    • 2019年10月23日
    • 5 分

    YIDFF レビュー紹介

    山形国際ドキュメンタリー映画祭2019 YIDFF2019 一緒に本祭を体感してくれた「青木香さん」のレビュー紹介 本当に、本当に、濃密な時間であった。 以下 「青木香 さん Facebook より」 今回の初山形(初東北)は「山形国際ドキュメンタリー映画祭2019...
    閲覧数:55回0件のコメント
    生活の記憶をたどって。2
    N.U.I.project
    • 2019年10月15日
    • 3 分

    生活の記憶をたどって。2

    8月9日金曜日 モノリスの倉庫で行われた、35mmフィルム映画の上映。 鑑賞したのは、1999年に山形国際ドキュメンタリー映画祭で上映された『アンダーグラウンド・オーケストラ』 作品を通してわたしの記憶には、パリに住む彼らの記憶と、彼らのそばにいた監督の記憶が流れ込んだ。(...
    閲覧数:73回0件のコメント
    生活の記憶をたどって。1
    N.U.I.project
    • 2019年10月11日
    • 5 分

    生活の記憶をたどって。1

    数か月前。改元の瞬間を、はじめて体験した。 30年と少し続いた平成という時代が終わり、新しい時代に突入する瞬間。 それがいかに特別で貴重なことなのか、平成生まれのわたしにはあまりピンとこない。 ただ、戦争のない時代にうまれてよかったと、思っていた。けれど。...
    閲覧数:83回0件のコメント
    Member 04
    N.U.I.project
    • 2019年10月11日
    • 1 分

    Member 04

    R.Morimoto 奈良県在住。 専門学校を卒業後、番組収録やライブ中継の現場を経験したのち、 関西の映像制作会社でディレクターをつとめ、webCMや企業VPの制作に携わった。 目に映るもの目に映らないもの、それぞれの価値をそのもの以上に、...
    閲覧数:79回0件のコメント
    2019/8/9「the Underground Orchestra」talk session
    N.U.I.project
    • 2019年9月11日
    • 1 分

    2019/8/9「the Underground Orchestra」talk session

    【N.U.I. project】 初の“ミッション” 『「アンダーグラウンドオーケストラ」35mmテスト上映会』での アフター・トークセッション・ダイジェスト この映画が残した90年代後半のフランス・パリの情景 当時のヨーロッパに“希望と救い”を求めて亡命した音楽家たち...
    閲覧数:100回0件のコメント
    『アンダーグラウンドオーケストラ』35m/m試写会報告
    N.U.I.project
    • 2019年8月13日
    • 2 分

    『アンダーグラウンドオーケストラ』35m/m試写会報告

    2019/8/9 (FRI) 来年2020年の上映イベント開催を計画しているドキュメンタリー映画作品 『アンダーグラウンドオーケストラ』に向けたテスト試写会報告。 ◆ Concept ◆ 株式会社モノリスに会場提供いただき、同社倉庫をシアターとして空間デザイン。...
    閲覧数:248回0件のコメント
    Member 03
    N.U.I.project
    • 2019年8月2日
    • 1 分

    Member 03

    Member 03 近藤 真五 (KONDO Shingo)
    閲覧数:137回0件のコメント
    Member 02
    N.U.I.project
    • 2019年8月2日
    • 1 分

    Member 02

    Member 02 楠瀬 かおり (KUSUNOSE Kaori)
    閲覧数:68回0件のコメント
    Member 01
    N.U.I.project
    • 2019年8月2日
    • 1 分

    Member 01

    Member 01 柴田 誠 (SHIBATA Sei)
    閲覧数:107回0件のコメント
    N.U.I.project とは?
    N.U.I.project
    • 2019年7月23日
    • 1 分

    N.U.I.project とは?

    “いま・ここ・わたし”を縫い繋ぐ 「その時・その場所・そのメンバーでしか生まれない感動を体感する」 場と時のプロデュースユニット 『山ドキュin大阪』の発起人・楠瀬かおりが、ドキュメンタリー映画『ハダカの城』の 上映活動時屋号として掲げていた『Nui企画』が由来。...
    閲覧数:129回0件のコメント
    • instagram
    • facebook
    • twitter

    ©2019 by N.U.I. project. Proudly created.